釜石納涼花火2025 広告協賛募集のお知らせ
ニュース
釜石市と(一社)釜石観光物産協会は、お盆に帰省される方々と一緒に東日本大震災における犠牲者を慰霊すると同時に、潤いと活力に富んだ故郷の実現のため釜石納涼花火2025 を実施します。
つきましては広告協賛を募集いたします。詳細および申込み方法については、以下の資料をご参照ください。
広告協賛募集資料 (PDF/6.1MB)
申込期限
令和7年6月30日(月) 必着
申込方法
所定の申込用紙に必要事項を記入してFAX・メール・郵送・持参にてお申し込み下さい。
※ロゴマーク、任意書体等はAiデータまたは高画質のものを別途送信いただきます。
申込先
一般社団法人釜石観光物産協会
釜石市鈴子町22-1 シープラザ釜石
電話 0193-27-8172/FAX 0193-27-8173
メール kamaishi-kankou@taupe.plala.or.jp
担当 佐々木・横木
釜石納涼花火2025 開催概要(案)
開催日時
令和7年8月11日(月・祝) 19:00〜
打上場所
釜石港南防波堤
観覧場所
1. 港町漁港付近
2. グリーンベルト
3. 釜石市魚市場付近
4. イオンタウン釜石屋上
実施内容
打上げ業者:秋田県大仙市 大曲の花火協同組合
花火内訳:4、5号玉、水中花火、スターマイン各種 約3,000発を予定
中止・順延の基準
風速10m以上、波高1m以上、視程1km以内
その他各種中止基準による。(荒天時は翌12日に順延)
協賛特典
①岩手日報に協賛者名入りの広告掲載
②協賛者名入りのイベントチラシを釜石・大槌全戸及び県内各地に配布
③協賛社名を会場内と三陸ブロードネットで放送
④魚市場2階展望デッキにご招待(1口につき2人分駐車場付き)を予定